D60


D60-5

ディスタゴン60mmf5.6は、4群6枚、最短距離0.5mフィルターサイズ63mm、対角線での画角67度。水平線での画角50度の広角レンズです。35mmのフォーマットで35mm見当の画角ですので使いやすい。 この60mmf5.6のノンT*からはじまりf4ノンT*、そしてf3.5のT*へと変遷をたどります。f5.6、f4は数は少なく人気があります。  私は、この60mmがハッセルのレンズの中で描写はピカ一ではないかと思っています。線は少し太い感じがしますが、シャープで周辺も極端に性能が落ちることはありません。色再現は少し黄色に片寄るが、不自然さはありません。(f4タイプはこれはない)




d602

ディスタゴン60mmf4は、6群7枚、最短距離0.5mmフィルターサイズ63mm、対角線での画角67度。水平線での画角50度の広角レンズです。f4よりも製造番号の確認からf5.6のほうが少ないのではないかと思います。f5.6とf4の描写の違いですが、f5.6が少し黄ばむ他はほとんど変らないと思います。下部に比較写真を載せておりますので見て下さい。








D603 D60r4



作例


d606 d607 d60-8
1: 長野県高遠 f8 1/125 2: 奈良県談山神社 f11 1/60. 3: 八ケ岳 f8 1/500


比較


d60-9 d60-10
1: 京都妙覚寺D60f5.6 f11 1/125 2: 京都妙覚寺D60f4 f11 1/125.

上の写真をクリックして下さい。
大きく表示致します。