

ディスタゴン40mmf4は、9群10枚、最短距離0.5m、フィルターサイズ104mm、対角線での画角88度。水平線での画角69度の広角レンズです。FーD30の次に大きな前玉を持ち、前にある被写体はすべて飲み込みそうな感じがします。1.3キロという重量は、持ち運びや手持ち撮影を困難にさせます。
ビオゴン38mmと焦点距離が近い為か、それとも価格が高いのかわかりませんが余り評判は聞くことのない
レンズです。ビオゴンと比べると描写は落ちますが、ビオゴンではでない描写があり私は、いいレンズだと思います。
描写は、周辺の乱れはほとんどなく、開放からシャープで、色調は温かい感じです。線は他のツァイスレンズに比べて少し太いように感じられます
作例
 |
 |
1: 奈良県談山神社f=16 1/60 |
2: 奈良県談山神社f=16 1/30 |
上の写真をクリックして下さい。
大きく表示致します。